節約ファッションの考案
Warning: Missing argument 3 for r_links(), called in /home/wp_styles/political/home.php on line 23 and defined in /home/wp_styles/r_links.php on line 2
「節約」とは、無駄を省き費用を切り詰める事、と辞書には書いてあります。そのファッションとなると、何だか貧乏くさいイメージになってしまいそうです。が、現在は「節約ブーム」なのでファッションも楽しく「節約」したいものです。
そこで、私流の「節約ファッション」を考えました。まず、「出来るだけお金をかけない」安くて良い洋服を見つける事です。ですが安い物ばかり見ていてはだめです。たまにはウインドウショッピングや雑誌、カタログなどを見て、目を養うのはどうでしょうか?わたしは、たくさん送られてくる通販雑誌やTVとか、たまには街に出かけて歩いている人のファッションをチェックします。結構、勉強になりますよ。
それこそが脂肪のつきやすい部分ではありませんか。だからみんなそこだけ一生懸命痩せたいと思うんですね。

そうやって何気なくインターネットサーフィンしてたら、駅からすぐ近くの好立地な美容室を見つけちゃいましいた。
以前にユニクロのCMで黒木メイサさんが出ていましたが、スタイルがいいのは勿論ですが、姿勢がいいからすごくかっこよくて、リーズナブルなユニクロなのに高級品に見えたのです。それからちょっと付けたしますが「自分のポリシーをもつ」のはどうでしょうか?自分がいいと思うおしゃれを自信をもってする事です。
以前に、洋服を買いに行って「可愛くて、すごく気に入ってるんやけど、ちょっと若すぎませんか?」と店員さんに聞いたら「洋服は気合をもって着たら大丈夫ですよ!」と言われ、そうなんや!と思い買って帰りました。それ以来、私は年齢を気にせず自分の気に入った服を気に入ったように着ています。着ていて楽で可愛い服が大好きです。なので毎年買い替える事も少なく、10年くらい前の洋服でもちょっと今風にアレンジして可愛く着ています。
せっかくストリートダンスを始めるんだから、どうせならブレイキングまで覚えたいですよね。それほど、ブレイクダンスっていまダンスの中でも人気があるんですね。
これも一種の「節約」かなあと思っているのですが・・・娘には「お母さん、若い恰好して!年におうた服着てよ!」とよく怒られました。ですが、私の意志の方が強いのか、娘もあきらめたのか最近では何も言わなくなりました。やはり洋服は「気合い」です。以上が「私流、節約ファッション」です。